大阪府泉大津市「泉大津フタバボウル」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。
【県名/都市】大阪府泉大津市
【店舗名】泉大津フタバボウル
【webサイト】店舗:
http://www.futababowl.jp/index_izumiotsu.htm【最寄駅】南海本線松ノ浜駅徒歩5分
【開催日時】11月24日(土) 14時試合開始
【受付日時】当日13時より14時まで
【受付方法】当日、エントリー用の机を設けますので、そちらで行います。
代理登録につきましては、代理人がスタッフへ口頭申請した場合にのみ受付いたします。
【予定定員】32名。定員超過時は、増員等の調整は行いません。
【参加費】お一人様300円
【参加制限】@「QMA賢者の扉」のデータの入ったパスを所持しているプレーヤーで、賢者以上の階級であること(後述しますが、この予選はサブジャンル及びランダム限定の大会になりますので、これらの形式が使用できることが条件です)
Aシード権・優先エントリー権をお持ちの方はご参加頂けません
【ルール】サブジャンル及びランダム形式オンリー大会
・選択できる形式
(決勝戦第1セットまで)
各ジャンルのサブジャンル及びランダム形式のみ使用可能。すなわち、S1、S2、S3、ランダムのみ(ノンジャンルの場合はランダムのみ)使用可能とします。
ノンジャンル以外のジャンルについては、これら4つの中で自由形式を組んでいただくことに差し支えはありません。ノンジャンルにつきましては必然的に自由形式は使用できないことになります。
ジャンルの再使用は不可とします。使用するランダム形式については制限はありません(同じ位置にあるランダム形式でも、別ジャンルになれば使用可能です)
☆についての制限はございませんが、自由形式を使用される場合はノーマルかハードでの使用に限定させていただきます。
(決勝戦第2セット)
サブジャンル及びランダム形式であれば、決勝戦第1セットまでの制限に縛られることなく、どのジャンルでもご使用いただけます。
また、☆の数、自由形式の難易度選択は自由とさせていただきます。
【勝ち抜け等】1回戦から準決勝までは、4人対戦の上位2位勝ち抜け。参加人数により、惜敗率による勝ち抜けを行う場合があります。
参加人数により3人対戦になる可能性があります。この時の4人目は、ノンジャンルランダム☆5を使用するダミープレーヤーが入り、このダミープレーヤーは順位及び惜敗率には影響させないものとします。
各回戦を行う前にくじによる抽選、席順を決定いたします。
決勝戦は2セット行います。
決勝戦第1セットまでは上記(決勝戦第1セットまで)の制限を受け、第2セットはサブジャンル及びランダム形式の中でのフリーとします。
順位は、決勝戦第1セットと第2セットの合計点数により確定することとします。
【問い合わせ先】大会主催者のメールアドレスまでご連絡ください。
n-hawks(あっとマーク)hotmail.co.jp ※(アットマーク)を置き換えてください
【その他】お車でお越しの方は、店舗横に無料駐車場がございますが、開催日が土曜日ということで満車になる可能性もありますのでご注意ください。
posted by kenryuhai at 02:13|
地方予選(近畿)
|

|