2012年11月10日

【大会情報】東京都板橋区 地方大会開催のお知らせ

東京都「ゲームシティ 板橋店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
東京都板橋区

【店舗名】
ゲームシティ板橋店

【webサイト】
http://gamecity-web.jp/itabashi/index.php?page=all

【最寄駅】
地下鉄有楽町線・副都心線・西武有楽町線小竹向原駅徒歩5分

【開催日時】
11月23日(祝・金)14:00〜

【受付日時】
10:00〜14:00

【受付方法】
開店時より、店内のメダルカウンターにて受付を行います(※代理エントリーも可能です)

【予定定員】
32名(※うち2名は11月4日に当店で開催された大会の上位2名の優先エントリーとなります)
なお、32名を超えた場合はキャンセル待ちとなります。

【参加費】
200円

【参加制限】
特になし。シード権・優先エントリー権をお持ちの方でも参加できます。

【ルール】
(※11/19に「強者枠」・順位決定戦に関するルールを追加しました。これを以てルールは確定となります)

■基本ルール
基本ルールは1回戦〜準決勝まで適用されます。(※後述の敗者復活戦と決勝戦には適用されません)

・ジャンルは「再使用禁止」。次の試合以降、同じジャンルの再使用はできません。
・形式は「『2回連続』の使用禁止」。次の試合で別の形式を間に挟めば、再使用できます。
(※サブジャンルは「1・2・3全て」一つの形式として扱います。ランダムはランダムのみです)
・自由形式を使用する際は上記2つの制限を受けずに、ジャンル・形式ともに自由に使用することが出来ます。
難易度に関しても制限はありません。ただし1回戦〜準決勝で「1回限り」の使用となります。

使用例:
1回戦「理系・文字パネル」
→2回戦「理系・自由形式」(自由形式はジャンル・形式の再使用が可能です。ジャンルに理系を選択し、形式に文字パネルを入れてもOKです)
→準決勝「社会・文字パネル」(理系・自由形式は使用できません。文字パネルは自由形式を間に挟んでるので連続使用とはならず、使用ができます)
→決勝「理系・文字パネル」(決勝は使用制限がありません)

■「強者枠」について(※11/19追加)
当予選では以下の条件のいづれかを満たした者は、1回戦で同じ条件を満たした者同士による組分け(以下「強者枠」)で試合を行っていただきます。

『a.賢竜経験者』
『b.賢竜杯本戦シード権利獲得者(QMA賢者の扉の賢神・招待選手を含む)』
『c.正解率が83.33%以上のプレイヤー』
『d.賢竜杯本戦優先エントリー権利獲得者』 

「強者枠」の人数は4の倍数になるように枠を埋めて行き、埋まらない場合は
『e.QMA賢者の扉での称号経験者』で枠を埋めます。

それでも枠が埋まらない場合は、参加プレイヤーの中から抽選で入って頂きます。
(※強者枠は可能な限り調整をし、対象でないプレイヤーが入らないように配慮します)

また「強者枠」は1回戦のみの適用とし、敗者復活戦以降は通常大会と同様の組み合わせとします。

■大会の流れ
2回戦終了の時点で人数が8の倍数になるように調整します。
原則2人勝ち抜け。1回戦終了後に敗退者による敗者復活戦を行います(※後述)。
2回戦の人数調整には「2位との惜敗率」を使用します。

■対戦組み合わせ
1回戦は受付時に、それ以降は適宜、組み合わせクジを引いて頂き、それに基づき決定します。
なお、3人の組には「ノンジャンル・ランダム(★5)」を使用するダミーが入ります。

■敗者復活戦
1回戦終了後、1回戦の敗退者による敗者復活戦を行います。

ルールは試合開始前に『既に2回戦進出を決めた人の中からランダムで選ばれた人』に、ノンジャンルを除く7ジャンル×2枚・計14枚のくじから2枚引いていただき、その引いた2枚のジャンルから出題していただきます。

試合ごとにくじを引く人は変えていきます。
また、引いたくじは元に戻します。

もし同じジャンルのくじを2枚引いた場合は、そのジャンルのみ使用できます。
なお自由形式も使用可能で、自由形式の中身・難易度は自由です。

※敗者復活戦は本戦とは独立して行うもので、ジャンルくじに沿っていれば基本ルールの出題制限は一切関係なく出題選択が出来ます。

※ダミーが入る場合は、くじで選択されたジャンルのランダムを出題します。くじで2ジャンルが選択された場合は、その2ジャンルの中で再度くじを引き、ダミーの出題ジャンルを決定します。(※11/11改訂)

■決勝
完全フリーの1本勝負です。準決勝までに適用された基本ルールの制限は受けません。

■順位決定戦(※11/19追加)
シード権は準決勝進出者(ベスト8)まで繰り下がります。決勝進出者に本戦シード権を持つ人が3人以上いた場合は、決勝終了後に準決勝敗退者による順位決定戦を行います。
ルールは決勝戦同様に、完全フリーの1発勝負となります。

【問い合わせ先】
店舗:03-5965-6013

【その他】
駐車場(50台)完備です。
posted by kenryuhai at 00:33| 地方予選(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月30日

【大会情報】神奈川県厚木市 地方大会開催のお知らせ

神奈川県厚木市「神奈川レジャーランド厚木」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
神奈川県厚木市

【店舗名】
神奈川レジャーランド厚木店

【Webサイト】
http://zangenikki.blog75.fc2.com/ (主催者ブログ)

【最寄駅】
小田急線「本厚木駅」より バスご利用で15分
本厚木駅北口2番線より神奈川中央交通バス
厚25「緑ヶ丘」厚26「東京工芸大」乗車「アンリツ前」下車

【開催日時】
12月2日(日) 14:00〜

【受付日時】
当日10:30〜13:45まで

【受付方法】
当日店舗にて受付、代理不可

【予定定員】
32名(定員に達した時点で受付締切)

【参加費】
200円

【参加制限】
ありません。

【ルール】
1回戦から準決勝まではボンバーマンルールで行う(自由形式に組み込んだ形式も封鎖する)。上位2名勝ち抜け。
決勝戦は2本先取。1セット目はそれまでの縛りを一度リセットし、2セット目以降再度ボンバーマンルールを適用する。
詳細は http://zangenikki.blog75.fc2.com/

【問い合わせ先】
質問などは主催者ブログまたはtwitter(@hiroyukik_yumik)で受け付けます。

【その他】
特になし。
posted by kenryuhai at 00:23| 地方予選(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【大会情報】神奈川県横浜市 地方大会開催のお知らせ

神奈川県横浜市「アミューズメントパークネバーランド港北」での地方大会2回目の開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
神奈川県横浜市都筑区

【店舗名】
アミューズメントパークネバーランド港北店

【webサイト】
http://www.amuse-neverland.com/

【最寄駅】
横浜市営地下鉄線センター北駅より徒歩5分

【開催日時】
11/18(日) 18:00〜

【受付日時】
店頭POP掲示と同時に受付開始。
当日点呼開始(17:45)まで。

【受付方法】
受付開始時より店舗にて受付。代理可。

【予定定員】
定員32名 
33名以降はキャンセル待ちとしてエントリーは受け付けますが、一回戦は32名までとさせていただきます(それ以上は受け入れられない為)

【参加費】
お一人様100円

【参加制限】
シード権をお持ちの方はご参加頂けません。また、開催時間上18歳未満の方はエントリー頂けません。

【ルール】
二人勝ちぬけのトーナメント形式(勝ち抜け後再抽選なし)。
再封鎖禁止の封鎖ルールで行います。

試合の流れ
各試合前、選手が席に付いた段階で『封鎖投票用紙』をお配りします。
カードを通す前に、全選手は『封鎖投票用紙』に自分が封鎖したいジャンルを書き込みます。
書き方としては、投票用紙に一回戦ならば使用ジャンルの所に@、二回戦ならばAというように記入して頂き、その用紙自体を最後まで継続して利用する形になります。
運営者が『封鎖投票用紙』を集め、封鎖ジャンルを発表します。
封鎖ジャンルに当てはまらなければ、出題形式は問いません。
二回戦以降も同じ流れで行いますが、一度封鎖投票したジャンルは、再封鎖できません(決勝も同様)。

詳細
ジャンルは全8ジャンル(ノンジャンル、アニメ&ゲーム、スポーツ、芸能、ライフスタイル、社会、文系学問、理系学問)です。
4人全員が同じジャンルを封鎖投票した場合、封鎖されるジャンルはもちろん1ジャンルのみとなります。
4人全員が違うジャンルを封鎖投票したのであれば、4ジャンルが封鎖されます。
又、誰がどのジャンルを封鎖したかについては、発表しません。
封鎖されたジャンルさえ避けていただければ、形式の再利用、自由形式等なんでも可能です。

【問い合わせ先】
qma.neverland(※)gmail.com
(※)を@に変換して下さい。

【その他】
特になし
posted by kenryuhai at 00:21| 地方予選(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月15日

【重要】龍ヶ崎予選の開催予定日について

DPRです。

「11月上旬」とお知らせしました茨城・龍ヶ崎予選の新しい開催予定日ですが、
「11/4(日)」に決定しました。時間・ルール等に関しては変わりありません。

詳しくは
【大会情報】茨城県龍ヶ崎市 地方大会開催のお知らせ
をご参照ください。
posted by kenryuhai at 11:13| 地方予選(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月10日

【大会情報】千葉県流山市 地方大会開催のお知らせ

千葉県流山市「ウェアハウス南流山店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
千葉県流山市

【店舗名】
ウェアハウス南流山店

【webサイト】
http://www.warehouse.co.jp/store/storeinfo.html?id=203

【最寄駅】
JR武蔵野線・つくばエクスプレス「南流山」駅から徒歩3分

【開催日時】
11月3日(土)13:00〜

【受付日時】
当日11:00〜13:00

【受付方法】
当日店舗にて受付。代理可。

【予定定員】
定員はありません。

【参加費】
300円

【参加制限】
・シード権・優先エントリー権をお持ちの方もご参加ください。
 賢竜杯ルールに則り、繰り下げ等を行います。
・18歳未満の方はエントリー頂けません。

【ルール】
賢竜杯:Re 本戦と同じルールで行います。
http://kenryuhai-re.seesaa.net/article/293300722.html

1〜2回戦:
 ブロック式ボンバーマン風自由形式フリー
 1回戦(??→32):上位2名は2回戦へ、下位2名は敗者復活戦へ
 1回戦敗者復活:上位1名と惜敗率により2回戦進出者を決定する
 ※当日の参加人数により、2回戦進出人数などを決定します。
 ※32名以下の参加だった場合、2回戦より開始します。
 2回戦(32→16):上位2名は3回戦進出
3回戦(16→8):
 ブロック封鎖
準決勝( 8→4):
 対戦相手選択・自由形式HARDマッチ
決勝:
 ブロック式ボンバーマン風自由形式フリー:2本先取


【問い合わせ先】
qma.nagareyama(※)gmail.com
(※)を@に変換して下さい。
posted by kenryuhai at 03:35| 地方予選(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月03日

【大会情報】埼玉県さいたま市 地方大会開催のお知らせ

埼玉県さいたま市「ウェアハウス三橋店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
埼玉県さいたま市西区

【店舗名】
ウェアハウス三橋店

【Webサイト】
店舗公式 http://www.warehouse.co.jp/store/storeinfo.html?id=212

【最寄駅】
JR線・東武野田線大宮駅西口より東武バスウエスト〔三橋総合公園〕行で終点下車すぐ。
もしくは西武バス〔(大23)西遊馬/川越グリーンパーク〕行で、「三橋五丁目」下車徒歩10分。
バスの発車時刻・バス停の場所を良くご確認の上お越し下さい。
※JR埼京線西大宮駅から徒歩でもお越しいただけますが、時間がかかるのでお勧めしません。

【開催日時】
11月10日(土)13:00〜

【受付日時】
当日12:00〜13:00

【受付方法】
当日店舗にて受付(代理不可)

【予定定員】
32名(定員枠の拡大は開催時の状況に合わせて考慮します)

【参加費】
300円

【参加制限】
賢者以上、もしくはランダムまでの全形式が使用できるカードであること。
シード権及び優先エントリー権保有者の参加もOKです(但し事前に申告して下さい)。

【ルール】
各形式を「個別形式」「総合形式」「自由形式」の3つの大枠に分類します。詳細は以下の通り。
個別形式:ランダム・サブジャンルを除く13形式(自由形式不可)
総合形式:ランダム・各サブジャンル(自由形式不可)
自由形式:自由形式

1回戦〜準決勝の3試合でこの「個別形式」「総合形式」「自由形式」の大枠を必ず1度ずつ
使用しなければなりません。

なお、自由形式に使用する形式・難易度に関しては制限を設けません。
ジャンルは1度のみ使用が可能です。

※使用例
1回戦「アニゲ・タイピング(個別形式)」
→2回戦「文系学問・歴史(総合形式)」
→準決勝「社会・[文字パネル・並べ替え・スロット](自由形式)」

決勝戦はこれらの縛りを解除して、フリー(使用制限無し)での勝負となります。
もしシード権の獲得者を決めるために順位決定戦が行われる場合も、同様にフリーとなります。

[追記]
3人以下の試合の場合はダミープレイヤーを入れて調整します。
ダミープレイヤーは「ノンジャンル・ランダム」を使用。

【問い合わせ先】
kenryu.yosen(※)gmail.com ((※)を@に変換してください)
もしくはtwitterの「@_deso」にDMでお願いします。

【その他】
駅から離れた場所に立地しておりますので、時間に余裕をもった移動をお勧めします。
なおウェアハウス三橋店は、一部を除き24時間営業です。
posted by kenryuhai at 21:30| 地方予選(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月30日

【大会情報】東京都港区 地方大会開催のお知らせ

東京都港区「六本木ボルテックス」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
東京都港区

【店舗名】
六本木ボルテックス

【Webサイト】
http://d.hatena.ne.jp/imaisan/ (主催者ブログ)
http://www.ge-sen.com/am/3905/ (店舗公式)

【最寄駅】
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線「六本木」駅4a出口徒歩1分
東京メトロ千代田線「乃木坂」駅3番出口徒歩7分

【開催日時】
11/11 12:00〜

【受付日時】
当日開店(10:30)〜

【受付方法】
当日店舗にて受付、代理不可

【予定定員】
48名、定員に達した時点で受付締切(超過の場合は1〜2回戦通過人数で調整)

【参加費】
無料

【参加制限】
無し

【ルール】
ジャンルor形式指定+くじ引き方式
詳細はhttp://d.hatena.ne.jp/imaisan/20121111

【問い合わせ先】
メールアドレスは設けておりません。質問などは主催者ブログまたはtwitter(@roppongiqma)で受け付けます。

【その他】
特になし
posted by kenryuhai at 22:58| 地方予選(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【大会情報】埼玉県上尾市 地方大会開催のお知らせ

埼玉県上尾市「上尾ミナミボウル店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
埼玉県上尾市

【店舗名】
上尾ミナミボウル

【Webサイト】
http://ageominami.jimdo.com/(店舗公式)
@ageominami(twitter)

【最寄駅】
JR高崎線北上尾駅東口下車、駅入口交差点を右折、中山道を直進、約650m先左側(徒歩約10分)

【開催日時】
10月14日(日)14:00〜

【受付日時】
当日13:00〜14:00

【受付方法】
当日店舗にて受付 代理登録可
ダミー枠に関して、該当試合までに参加者希望者が新たに出た場合は優遇措置あり。

【予定定員】
上限無し

【参加費】
250円

【参加制限】
特に無し

【ルール】
(※10/10更新しました)

勝ち抜け方式は「ダブルエリミネーション方式」。
試合の流れは以下のようになっております。
(※例:32人で試合を行った場合)
フロー.jpg

ルールの詳細は以下のブログを参照して下さい。
http://erthyr-qma-2.blogspot.jp/

【問い合わせ先】
メール:zyareyare(※)hotmail.com
(※)を@に変換して下さい。
twitter:@erthyr_QMA
mixiID:8870603

【その他】
特になし
posted by kenryuhai at 22:57| 地方予選(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月26日

【大会情報】千葉県習志野市 地方大会開催のお知らせ

千葉県習志野市「新宝島津田沼店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
千葉県習志野市

【店舗名】
新宝島津田沼店

【webサイト】
http://www.uco-am.co.jp/shop/tsudanuma.html

【最寄駅】
JR津田沼駅から徒歩3分 新京成線新津田沼駅から徒歩5分

【開催日時】
10/21(日) 14:00〜

【受付日時】
当日10:00〜13:55

【受付方法】
店舗内カウンターにて受付。代理不可。

【予定定員】
32名(受付順による先着)

【参加費】
100円(大会開始時に徴収)

【参加制限】
「QMA賢者の扉」のデータの入ったパスを所持していること。

【ルール】
・一回戦
組み合わせと席順はくじ引きにより決めます。
各試合4人で行い1位と2位が勝ち抜けできます。
※参加人数が定員に満たない場合は全ての3位者を対戦組の1位を基準とした惜敗率で比較し、必要人数を敗者復活とします。

対戦ルールはクジを使用したジャンル縛りです。
「アニメ&ゲーム」「スポーツ」「芸能」「ライフスタイル」「社会」「文系学問」「理系学問」「ノンジャンル」の8つのくじを4人に2つずつ引いて頂きます。(その際に引いたくじは戻さないので8種類を全員が分けあう状態になります)
各プレイヤーは引いた2つのくじのジャンルからどちらかを使用できます。
なお使用する形式と難易度には一切制限はございません。



・二回戦 & 準決勝戦
組み合わせと席順はくじ引きにより決めます。
各試合4人で行い1位2位が勝ち抜けできます。

対戦ルールは感染拡大方式を使用します。
このルールでは、対戦する4人が直前の試合で出題したジャンルは全員使用することが出来ません。
それ以外のジャンルから各自選択していただきます。

 例:対戦するA、B、C、Dの四人が直前の試合で選択したジャンルを
「スポーツ」「ライフスタイル」「ノンジャンル」「スポーツ」だとします。

この場合「スポーツ」「ライフスタイル」「ノンジャンル」は全員使用することが出来ません。
したがって「アニメ&ゲーム」「芸能」「社会」「文系学問」「理系学問」からの選択となります。
なお使用する形式と難易度には一切制限はございません。



・決勝戦
制限無しのフリー選択で3試合行います。

同じジャンル・形式を再使用してもかまいません。
席決めはくじ引きにより一度だけ行い、3試合を通して固定となります。

1試合ごとに以下のポイントが加算されます。
「1位-4ポイント 2位-3ポイント 3位-2ポイント 4位-1ポイント」

3試合の合計ポイントが多い順に最終順位を決定致します。
合計ポイントが同一の場合は3試合の総得点で優劣を決めます。


【問合せ先】
新宝島津田沼店 大会担当スタッフ藤原
fujiwwwra(at)gmail.co.jp
(at)→@に変換してください。

【その他】
最終順位1〜3位の方にはKONAMI公式の賞状とメダルを授与致します。
posted by kenryuhai at 23:20| 地方予選(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月24日

【大会情報】茨城県龍ヶ崎市 地方大会開催のお知らせ

茨城県龍ヶ崎市「ジョイプラザ龍ヶ崎店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
茨城県龍ヶ崎市

【店舗名】
ジョイプラザ龍ヶ崎店

【webサイト】
店舗ホームページ:http://act-works.jp/ryugasaki/
店舗ツイッター:http://twitter.com/joy_ryuugasaki
宣伝用ブログ(個人):http://d.hatena.ne.jp/harike-nrikimaru/
スタッフツイッター(個人、緊急時に使用)
http://twitter.com/sahikokoshiko

【最寄駅】
JR常磐線・佐貫駅から徒歩10分

【開催日時】
11/4(日) 14:00〜

【受付日時】
当日11:00からを予定しています。
交通機関の乱れ等により、スタッフが店舗入りできない場合についてはTwitter等で迅速に告知し、状況によっては受付・開催時間の変更を行う可能性があります。

【受付方法】
当日店舗にて受付します。事前エントリー及び代理エントリーは不可とさせていただきます。

【予定定員】
定員32名。定員超過時については先着48名まで受け入れ可能とします。

【参加費】
300円

【参加制限】
シード権・優先エントリー権をお持ちの方はご参加頂けません。

【ルール】
一回戦、敗者復活戦、二回戦、三回戦で参加者を8名まで絞り、準決勝は完全二位抜けとなります。
一回戦、敗者復活戦、二回戦、三回戦まではジャンル再使用禁止ルールを、準決勝はジャンルドラフト+1ルール(後述)を、
決勝戦はフリー一発勝負となります。
また、正解率が80%以上のプレイヤーについてはジャンル封鎖を行います(後述)

【詳細】
0. 3ジャンル封鎖対象プレイヤーについて
総合正解率80%以上のプレイヤーについては大会開始前にジャンルくじ(アニゲ、スポーツ、芸能、ライフスタイル、社会、文系、理系)を3本引いてもらい、引いたジャンル3つを封鎖し、敗者救済の対象としない。
くじによる封鎖は1回戦から決勝戦まで続くものとする。

1.一回戦:
出題フリーとする。上位2名が2回戦進出。3位、4位のプレイヤーは敗者復活戦へ。

2.敗者復活戦:
1回戦で出題したジャンルの使用不可。復活人数は参加人数によって調整する。
なお、調整には「1位のプレイヤーとの惜敗率」を使用する。
ただし3ジャンル封鎖対象プレイヤーについては、敗者復活戦への参加のみ可能とし1位をとっても敗者復活の対象とはならない。
(3ジャンル封鎖対象プレイヤーが1位だった場合については、そのプレイヤーの点数を基準に惜敗率を算出します)

3.二回戦:
一回戦、敗者復活戦で使用した「ジャンルのみ」封鎖し、カテゴリに使用制限は設けない。
(敗者復活戦から勝ち上がったプレイヤーはジャンルの封鎖が1つ多くなる)
基本上位2名を三回戦進出とするが、参加人数によっては「1位のプレイヤーとの惜敗率」で可能な限り救済を行う。
ただし3ジャンル封鎖対象プレイヤーは2位以内に入らない時点で惜敗率を0とする。

4.三回戦:
一回戦、敗者復活戦、二回戦で使用した「ジャンルのみ」封鎖し、カテゴリに使用制限は設けない。
(敗者復活戦から勝ち上がったプレイヤーはジャンルの封鎖が1つ多くなる)
基本上位2名を三回戦進出とするが、「1位のプレイヤーとの惜敗率」で可能な限り救済を行う。
ただし3ジャンル封鎖対象プレイヤーは2位以内に入らない時点で惜敗率を0とする。

5.準決勝:ジャンルドラフトプラス1
ここまでで3回戦までの「出題による封鎖」はすべて解除される(くじによる封鎖はそのまま残る)。

@ノンジャンルを除くジャンルの中から、対戦者4名がそれぞれ出題したいジャンルを記入、公開する。
正解率が80%以上のプレイヤーについては、封鎖されていないジャンル4つからのみ選択可
A公開したジャンルが誰とも重複しなかったプレイヤーはそのジャンルを使用する。
B公開したジャンルが誰かと重複した場合、重複したプレイヤーは今までに選択されたもの以外のジャンルを再度記入し、全員の出題ジャンルが確定するまで繰り返す。
Cもし7ジャンル全てが使用不能になった場合、出題ジャンルが確定しなかったプレイヤーはノンジャンルを使用することとする。
D3ジャンル封鎖対象プレイヤーがジャンル選択不能になった場合、他のプレイヤーは残ったジャンルからジャンル選択を続けるものとする。
また、3ジャンル封鎖対象プレイヤーがジャンル選択不能となり他のプレイヤー1人が残された場合、そのプレイヤーは残ったジャンルの中から好きなジャンルを出題ジャンルとして選択できる。
E全員の出題ジャンルが確定した時点でカテゴリ封鎖くじを1枚オープンし、オープンされたカテゴリについては全員が出題出来なくなる。
Fカテゴリ封鎖くじの内容は以下5種類。
セレクト系(○×、四択、連想)パネル系(並べ替え、文字パネル、スロット)キーボード系(タイピング、エフェクト、キューブ)、マルチセレクト系(順番当て、一問多答、線結び、グループ分け)サブジャンル(サブジャンル+オールランダム)
自由形式については封鎖くじに含まれていない形式であれば何を組み込んでも良いものとする。
上位2名が決勝戦へ進出。

6.決勝戦:
フリー1本勝負。
ただし3ジャンル封鎖対象プレイヤーはくじで封鎖されたジャンル以外のジャンルを選択すること。

※自由形式の扱いについて:
今回の大会では準決勝の封鎖カテゴリ以外で自由形式の出題制限はありません。

【問い合わせ先】
「goriramatsui(at)hotmail.co.jp」までお願いします
(at)→@に変換してください。
posted by kenryuhai at 00:45| 地方予選(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする