2012年12月07日

予選、ならびにWEBエントリー開始について

DPRです。
以下2点をお知らせ致します。

1.シード権争奪地方予選は、現在発表されている46か所が
 全てとなっております。一部、開催予定されていた会場で
 実施することが出来なくなりました事をお詫び致します。
 残り少ないシード権を目指して、未獲得のプレイヤーの皆様は
 ぜひ地方予選会場に足をお運びいただけますよう
 よろしくお願い致します。

2.WEBエントリー開始は現在、12/16(日) 21:00開始を予定しております。
 ※変更する場合は、こちらのブログで通知致します。

以上よろしくお願い致します。
posted by kenryuhai at 00:14| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月01日

賢竜盃〜へべREけ〜 開催のお知らせ

kenryusakazukilogomini.jpg
賢竜杯の懇親会、賢竜盃を今回も行います。

近日行います本戦エントリーの際に、賢竜盃(打ち上げ)参加希望を伺います。また、本戦に出場されない方(見学のみの方、事情により本戦に参加出来ない方)も、賢竜盃の受付を行います。

日時:2013年1月13日(日) 19:00〜22:00
   (賢竜杯本戦決勝終了後に行う予定です。)
場所:JR・京急品川駅付近の居酒屋
   (JR川崎駅から東海道線で1駅・約10分、京急川崎駅から快特で2駅・約10分)
   ※賢竜杯会場のある川崎ではありませんのでご注意下さい。
    なお、詳しい会場につきましては、賢竜杯本戦当日にご案内いたします。
内容:しゃぶしゃぶ食べ飲み放題
参加費:現在調整中(決定次第発表致します)
   (参加受付は、賢竜杯本戦当日に大会受付にて徴収いたします。
    盃参加のみの方も一旦賢竜杯会場にお越しの上賢竜盃受付を行いますようお願い申し上げます。)
エントリー方法:本戦エントリーをされる方で賢竜盃に参加希望される方は、エントリー時「打ち上げ参加」を「参加する」に設定をお願いいたします。
(「保留」および「参加しない」を選択した方も変更は可能です。)
賢竜盃のみ参加の方も、エントリーフォーム(賢竜盃)から参加登録をお願いいたします。
大会当日飛び入り受付は、席に余裕があった場合のみ参加受け入れを行います。
参加予定の方は、エントリーにご協力願います。
以上、多くの方の参加をお待ちしています。
posted by kenryuhai at 23:22| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「賢竜杯:Re」お問い合わせについて

「賢竜杯:Re」お問い合わせについて

「賢竜杯:Re」本戦、及びスタッフへのお問い合わせはeメールにて承ります。
件名に「賢竜杯:Re問合せの件」と明記の上、お名前(CNで結構です)、返信先メールアドレスを添え、下記アドレスまでeメールをお送り下さい。

なお、全てのご質問にお答えすることはできない点、お答えまで若干のお時間がかかります点は、予めご了承下さい。

また、各地方大会へのお問い合わせは、
各地方大会の主催者まで、お問い合わせ下さい。

なお、各開催店舗への直接のお問い合わせは、店舗からの了解がある場合を除き、ご遠慮下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。


賢竜杯:Re お問い合わせ先
kenryu.qma9☆gmail.com
(☆はアットマークに直して下さい。)
posted by kenryuhai at 21:18| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月28日

【特別企画】賢竜特別対談質問募集について

DPRでは、賢竜杯開催前の特別企画として
有力プレイヤーの対談を考えています。

参加予定者
・まほうよわい(賢竜杯七優勝)
・れお    (賢竜杯†CROSS優勝)
・レキ    (賢竜杯X〜翔〜優勝)
・カムカム  (賢竜杯全7回全てに出場)
・たけしたKこ(KAC2012優勝)

DPRでは、対談を前に、この5名に聞きたい事などを
公募したいと考えております。

gmail_qma9.jpg
上記メールアドレスまたはDRAGON Projectツイッターアカウント(@kenryuhai)への
DM・レスなどで募集致しますので、皆さんよろしくお願い致します。

募集締め切りは12/1(土)18:00です。
なお全ての質問にお答え出来る訳ではありませんので
ご了承ください。

対談の内容は賢竜杯公式サイト、または賢竜杯当日配布予定の
しおりなどに掲載予定となっております。
posted by kenryuhai at 18:35| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月25日

賢竜杯公式サークル定例会開催のお知らせ

賢竜杯公式サークル、「賢竜杯:Re」において定例会を開催します。

開催時期、開催時間は以下の通りです。

開催時期
2012/11/26〜2013/01/11
開催時間
『月〜金曜日』20:00〜22:50
『土〜日曜日』14:00〜17:50 19:00〜22:50

いずれも10分間隔で実施します。
特に縛り等は設けず、フリーで実施します。
賢竜杯前日予選、本戦までぜひ皆様で競い合って頂ければと思います。

また、協力プレーに関しては
『土〜日曜日』18:00〜 で1回のみ開催します。

いずれについても、希望者が多ければ開催数の増加を検討致します。
また、参加人数によっては対戦・協力プレーで4名揃わない場合もあるかと思われますが、ご了承下さい。

皆様の参加をお待ちしております!
posted by kenryuhai at 22:45| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月16日

大会に関するFAQ

1回戦について
Q.最低施行人数が決まっている部門で、当日キャンセルが出て施行人数を切った場合の扱いは?

A.当日施行人数を割った場合でも、当該部門の大会は実施します。
その場合、組み合わせの再抽選を行う場合があります。

Q.双竜戦のエントリーは、2人とも参加資格を満たしていないといけないのか?
また、優先エントリーの扱いは?
A.申し込みをする2人が共に参加資格を満たしている必要があります。
なお、優先エントリー権はどちらか1人が持っていれば適用します。

Q.双竜戦のエントリーは、2人必ず揃ってないと申し込めないのか。エントリーは、どちらか1人がすればいいのか。
A.必ず2人揃って、それぞれのプレイヤーがエントリーして下さい。エントリーの際にペアとなるプレイヤーのカード名を記載してもらい、ペアの照合を行います。
ペアの照合が出来ない場合は、エントリーを受理しない事があります。

シード権について
Q.特別招待枠(魔龍)で、対象となるランキングは?
「第1回魔龍討伐」の各ランキングとなります。
魔龍week及びそれ以降の魔龍討伐イベントを含んだ総討伐数ではありませんのでご注意下さい。
posted by kenryuhai at 19:15| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月12日

【重要】特別招待枠(魔龍)につきまして

特別招待枠(魔龍)で適用するランキングは、第1回「魔龍討伐戦」の各ランキングとなります。
魔龍weekを含む総討伐数ランキングではありませんので、ご注意下さい。
posted by kenryuhai at 01:51| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月10日

【サークル】賢竜杯Re:公式サークル登場

賢竜杯地方予選も折り返し点を過ぎ、本戦まで2ヶ月余りとなりました。
DPRでは、賢竜杯出場を目指す皆さんが切磋琢磨する場として、
「賢竜杯Re:」公式サークルを作りました。

http://p.eagate.573.jp/gate/p/group/group_top.html?target_group_id=35225

どなたでも参加可能です。サークル対戦で鍛えるもよし、協力プレイで魔法石を稼いで参加資格の階級まで稼ぐもよし、ご自由にお使い下さい。

なお、賢竜杯本戦エントリーの際に参加資格を確認するため、エントリー予定の方は、サークルへの参加をお願いします。
posted by kenryuhai at 00:38| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月17日

レジャランカップに関する出場枠について

DPRです。

賢竜杯:Reでは、開催決定が発表されました
北陸地区最大のQMA大会、「第6回レジャランカップ」
と相互協力関係を取らせて頂くことになりました。

第6回レジャランカップで上位入賞した3名様を
賢竜杯シード枠として招待することに決定致しました。
(既にシード権利をお持ちの方が上位入賞した場合、繰り下がります)


第6回レジャランカップは、以下の日程で行われます。
相互協力体制を取っておりますので、北陸、ならびに近隣地区の
大会日程は出来るだけ賢竜杯予選と被らないように調整していますので、
賢竜杯予選ともども、第6回レジャランカップへのご参加もご検討下さいますよう
よろしくお願い致します。

第6回レジャランカップ予選
10月 6日(土)レジャーランド宇ノ気店(石川)
10月 7日(日)レジャーランド松任2号店(石川)
10月14日(日)レジャーランド小杉店(富山)
10月27日(土)レジャーランド加賀店(石川)
10月28日(日)レジャーランドワイプラザ店(福井)
11月 3日(土)上越レジャーランボウル(新潟)
11月11日(日)レジャーランド呉羽店(富山)

レジャランカップ最終予戦+本戦
11月24日(土)レジャーランド藤江新館(石川)

詳細は、レジャランカップのサイト
http://www.geocities.jp/leisure_land_cup/
をご参照ください。

※近隣地区で賢竜杯予選で現在決定済のものは以下の日程となります
 9月22日(土)上越レジャーランボウル(新潟)
10月 7日(日)パロ諏訪店(長野)
10月 8日(月)JOYLAND江守店(福井)
10月14日(日)チャンス笹口店(新潟)
11月25日(日)群馬レジャーランド太田店(群馬)


posted by kenryuhai at 00:31| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月07日

PSSに関する出場枠について

DPRです。

現在、北海道地区で行われております、
POLE STAR SERIES 3RD STYLE =Road to Polaris= (以下PSS)について、
賢竜杯としてPSS主催のますたる様に「広域大会として行われている大会のPSSに関しては、
上位3名を賢竜杯シード枠として招待したい」と申し入れを行いました所、ご快諾頂きました。

PSS上位3名の方に、賢竜杯シード権を付与する事に致します。
(既に権利をお持ちの方が上位入賞した場合、繰り下がります)

北海道最大の大会、PSSでは本戦当日に当日予選も行われます。
詳細は、PSSのサイト
http://pss.main.jp/
をご参照ください。


posted by kenryuhai at 02:52| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。