2012年10月10日

【大会情報】京都府京都市 地方大会開催のお知らせ

京都府京都市「ゲームズウィル千中店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります

【県名/都市】
京都府京都市

【店舗名】
ゲームズウィル千中店

【webサイト】
店舗:http://www.gameswill.co.jp/
大会用ブログ:http://d.hatena.ne.jp/qma_games_will/

【最寄駅】
JR二条駅より京都市バス6・46・55・201・206系統で数駅(千本中立売下車)

【開催日時】
1回目 11月10日(土) 14:00〜
2回目 12月16日(日) 14:00〜

【受付日時】
(各回)当日13:00〜

【受付方法】
(各回)当日店舗にて

【予定定員】
(各回)48名。超過についても出来る限り受け入れ。

【参加費】
(各回)200円

【参加制限】
(各回)なし。

【ルール】
(※1回目と2回目はルールが異なります。)

[11月10日・1回目]
事前申告制(5個)ルール

・受付の際に、使用したい形式を5つ書いて提出していただきます。自由形式の使用は禁止です。当日は1回戦から決勝戦まで、事前申告に書かれた形式のみを使って頂きます。

・提出の際に書く形式は自由です。同じジャンル・形式を複数書いてもOKです。

・1度使用したモノは次戦以降使用できません。(例:「文タイ」「文タイ」「歴史」「野球」「音楽」と書いた場合。1回戦で「文タイ」を使用したら、残りは「文タイ」「歴史」「野球」「音楽」となります。1回戦で「音楽」を使用した場合、残りは「文タイ」「文タイ」「歴史」「野球」となります)

・勝ち抜けに関して
準決勝が8人になるように調整、基本的に2位抜けを採用します。決勝戦までに何試合行うかは当日判断します(5回戦を超えることはありません)。また毎ラウンド毎に組み合わせ抽選を行います。
権利獲得者が権利付与順位に複数入賞した場合、繰り下げ&必要に応じて5位〜8位決定戦を行います。その場合も事前申告を引き続き適用します。

[12月16日・2回目]
低火力ボンバーマンルール

1度使ったジャンルと形式はそれぞれ以降使用不可(文系タイピングを使用したら以降文系学問とタイピングは使用不可。キューブやエフェクトは使用可)ランダム・サブジャンルはまとめて1つとカウント(歴史を使用したら以降野球や芸能ランダムは使用不可)。

自由形式は大会を通じて1度のみ使用可。使用したジャンル・形式は全て以降の縛りに加えられる。

勝ち抜けに関しては準決勝が8人になるように調整、基本的に2位抜けを採用。また毎ラウンド毎に組み合わせ抽選を行います。権利獲得者が権利付与順位に複数入賞した場合、繰り下げ&必要に応じて5位〜8位決定戦を行いますが、その場合も縛りを継続した状態で行います。

【問い合わせ先】
infoweb あっと gameswill.co.jp (あっとを@に)

【その他】
特になし。
posted by kenryuhai at 03:37| 地方予選(近畿) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。