以下、開催概要となります。
【県名/都市】
北海道札幌市
【店舗名】
キャッツアイ清田店
【webサイト】
http://www.hku.co.jp/catseye/shop/#k
キャッツアイ清田店のホームページ
https://twitter.com/master_ru
スタッフのツイッターアカウント
【最寄駅】
地下鉄東豊線福住駅から中央バス乗車 「清田団地入口」で下車し徒歩5分
【開催日時】
11月11日(日)15:00〜
【受付日時】
当日14:00〜
【受付方法】
当日店舗にて受付
【予定定員】
48名
【参加費】
200円
【参加制限】
・クイズマジックアカデミー賢者の扉のデータがあるe-passをお持ちの方。
【ルール】
準決勝まで高火力ボンバーマンルールを継続して適用する。
高火力ボンバーマン:
一度使用したジャンル・形式および使用した形式と出題選択画面上でタテ列に配置された形式(グループ分けは一問多答、順番当て、線結びと同じ形式群として扱う。サブジャンルとランダム形式は同じ形式群として扱う。)は以後の対戦において使用できない。
自由形式は1つの形式として扱うため1度しか使用できないが、自由形式の内部3形式については出題制限の対象としない。
ex...1回戦前半で芸能・タイピングを使用した場合
1回戦後半からは
・ジャンル:芸能はすべて使用不可。
・形式:タイピングおよび出題選択画面上タテ列に配置されているエフェクト・キューブも使用不可。
・自由形式の内訳にタイピング・エフェクト・キューブは使用可。
1回戦は前半戦・後半戦の2戦保障とする。前半戦・後半戦のそれぞれで組み合わせのくじ引きを行う。
予選ラウンドの順位点は
1位:6点
2位:3点
3位:1点
4位:0点
とする。
順位点の上位16名が2回戦進出。この時点で再度組み合わせのくじ引きを行う。これ以降組み合わせのくじ引きは行わない。
順位点が同点の場合は2試合の合計得点が高い者が勝ち抜け。
2回戦からは上位2名勝ち抜けとする。
決勝では今までの出題をリセットの上、あらためて高火力ボンバーマンルールを継続する。
決勝は2本先取。順位は1位を取った回数→合計得点とする。
※出場人数の都合上3人の組み合わせができた場合、ノンジャンルランダム☆5を出題するダミーを用意する。
※カンニング等の不正、その他モラルを著しく逸脱する行為が認められた場合は失格とする。
【問い合わせ先】
https://twitter.com/master_ru
スタッフのツイッターのアカウントにリプライを送る。
pssunei.qma(※)gmail.com
(※)を@に変換して下さい。
上記のアドレスにメールを送る。
【その他】
011-884-2828
店舗連絡先