2012年09月16日

【大会情報】東京都国分寺市 地方大会開催のお知らせ

東京都国分寺市「ゲームシティ国分寺南店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
東京都国分寺市

【店舗名】
ゲームシティ国分寺南店

【webサイト】
[店舗HP] http://gamecity-web.jp/kokubunji/index.php?page=all

【最寄駅】
JR中央線国分寺駅徒歩5分

【開催日時】
1回目 10月20日(土) 15:00〜(第47回賢猫杯)
2回目 11月17日(土) 15:00〜(第48回賢猫杯)

【受付日時】
当日開店〜15:00

【受付方法】
当日店舗にて受付。代理不可

【予定定員】
(各大会)最大64名

【参加費】
(各大会)200円

【参加制限】
QMA賢者の扉のプレイデータが入ったe-Amusement passを所持していること

【ルール】
基本ルール:
・1回戦〜決勝戦まで同一ジャンルの連続使用不可。
・カテゴリー使用は1つに付き2回まで。
 ※カテゴリーは以下の7種類
   セレクト:○×、4択、連想
   パネル :並べ替え、文字パネル、スロット
   キーボード:タイピング、エフェクト、キューブ
   マルチセレクト:順番当て、線結び、一問多答、グループ分け
   サブジャンル:各ジャンルのサブジャンル(ランダムは含まない)
   ランダム:各ジャンルのランダム形式(サブジャンルは含まない)
   自由形式:選択形式問わず
・各回戦の出題(ジャンル・形式とも)は、マッチングのくじを引く前に事前申告する。申告以外の出題をした場合は失格とする。

準決勝でジャンル・形式の強制使用が指定された場合は、
基本ルールに関わらず、それが優先される。

第47回ルール
 2回戦:ジャンルくじ→1回戦で出題したジャンルを外したくじを2回引き、出題ジャンルを選択。
 準決勝:敗者の怨念→2回戦敗退者が各サテライトに出題等を指定したくじを引く。準決勝進出者はその指示に従った出題をする。
第48回ルール
 2回戦:チンチロ→3つの12面サイコロを振って、出目により自由形式の出題形式が指定される。
 準決勝:あまのじゃくボード→ジャンルと形式についてボードに書いて指定。被ったものは出題制限される。
※いずれの回もルールの詳細は当日発表します。

【問い合わせ先】
qacers_2012(※)kenryuhai.com
(※)を@に変換して下さい
posted by kenryuhai at 22:19| 地方予選(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。