2012年09月01日

【大会情報】長野県諏訪市 地方大会開催のお知らせ

長野県諏訪市「パロ諏訪店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
長野県諏訪市

【店舗名】
パロ諏訪店

【webサイト】
[店舗HP] http://www.fun-field.com/shop/%E3%83%91%E3%83%AD-%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E5%BA%97/
[大会主催者ブログ] http://shinryu-hai.blogspot.jp/

【最寄駅】
JR茅野駅より徒歩40分
※公共交通機関でのお越しは難しいので、可能な限り車でお越し下さい。

【開催日時】
10月7日(日) 13:00〜

【受付日時】
事前エントリー 10月1日(月) 0:00〜10月5日(金) 23:59 主催ブログにて。
当日受付は10:00〜12:30

【受付方法】
主催ブログ(http://shinryu-hai.blogspot.jp/)にて事前エントリー、または
当日店舗にて受付。代理登録不可。

【予定定員】
先着順で最大定員48名。48名以上は受け付けません。
ただし、12:30分時点で事前エントリー者が来店されていない場合は空き枠の補充を行います。

【参加費】
300円

【参加制限】
@QMA賢者の扉のプレイデータが入ったe-Amusement passを所持していること
A全形式が開放されていること
B他の大会等によって賢竜杯:Reのシード権、優先エントリー権等を所持していないこと

【ルール】
 ・パロ諏訪式ボンバーマンルール
 使用可能ジャンルは全ジャンル(ノンジャンル、アニメ&ゲーム、スポーツ、芸能、
 ライフスタイル、社会、文系学問、理系学問の計8種類)です。
 使用可能形式は
 ・セレクトツリー(○×、四択、連想)
 ・パネルツリー(並べ替え、文字パネル、スロット)
 ・キーボードツリー(タイピング、エフェクト、キューブ)
 ・マルチセレクトツリー(順番当て、線結び、一問多答、グループ分け)
 ・サブジャンル
 ・ランダム
 ・自由形式
 の計7形式です。
 1回戦から準決勝までは一度使用したジャンル及び形式は再使用できません。
 自由形式に関しては選択難易度、形式に制限はありません。
 なお、準々決勝にてくじによる組み合わせ再抽選を行います。
 決勝戦は、準決勝までの制限を白紙に戻し、再度同様のルールで試合を行い、
 最も早く1位を2回取った方が優勝です。
 2位以降の順位は決勝での合計順位の少ない順→決勝での総得点の多い順で決定します。

【問い合わせ先】
sfquiz763(※)gmail.com
 (※)部分を@に置換して下さい

【その他】
 大会終了後、フリープレイを予定しています。
posted by kenryuhai at 01:28| 地方予選(中部) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。