2012年09月01日

【大会情報】新潟県上越市 地方大会開催のお知らせ

新潟県上越市「上越レジャーランボウル店」での地方大会開催が決定しました!
以下、開催概要となります。

【県名/都市】
新潟県上越市

【店舗名】
上越レジャーランボウル

【webサイト】
[大会主催者ブログ] http://shinryu-hai.blogspot.jp/

【最寄駅】
JR直江津駅より徒歩約25分

【開催日時】
9月22日(土) 18:00〜

【受付日時】
事前エントリー 9月2日の0:00〜9月20日の23:59まで 主催メールアドレスまで必要事項を入力して送信
当日受付 9月22日(土) 15:00〜17:30

【受付方法】
主催ブログ(http://shinryu-hai.blogspot.jp/)を参照の上、事前エントリー及び当日受付。代理不可。

【予定定員】
先着順で最大定員48名。48名以上は受け付けません。
ただし、17:30分時点で事前エントリー者が来店されていない場合は空き枠の補充を行います。

【参加費】100円

【参加制限】@全形式が開放されたQMA賢者の扉のプレイデータが入ったe-Amusement passを所持していること

【ルール】
基本として上位2名抜けです。
※1回戦〜準々決勝
使用可能ジャンルは全ジャンル(ノンジャンル、アニメ&ゲーム、スポーツ、芸能、ライフスタイル、社会、文系学問、理系学問の計8種類)です。
使用可能形式は
・セレクトツリー(○×、四択、連想)
・パネルツリー(並べ替え、文字パネル、スロット)
・キーボードツリー(タイピング、エフェクト、キューブ)
・マルチセレクトツリー(順番当て、線結び、一問多答、グループ分け)
・サブジャンル
・ランダム
の計6形式です。自由形式は使用できません。
1回戦〜準々決勝までは、一度使用したジャンル及び形式は再使用できません。
※準決勝
準決勝開始前にくじによる組み合わせ再抽選を行います。
準決勝は自由形式限定戦です。
使用可能ジャンルは1回戦〜準々決勝で使用した以外のジャンルが使用できます。
選択形式に関しては難易度、形式に制限はありません。上位2名が勝ち抜けます。
※決勝戦
決勝戦は、完全同一形式の再使用禁止のボンバーマンルールで、最も早く1位を2回取った方が優勝です。自由形式における選択形式に関しては難易度、形式に制限はありません。
2位以降の順位は決勝での合計順位の少ない順→決勝での総得点の多い順で決定します。

【問い合わせ先】
sfquiz763(※)gmail.com
(※)部分を@に置換して下さい

【その他】特になし
posted by kenryuhai at 01:27| 地方予選(中部) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。