2013年01月13日

賢竜杯:Re 終了御礼!!

DPRです。

2日間に渡る熱戦も無事終了しました。
大接戦となった「賢竜杯:Re」は、まほうよわいさんの連覇という形で
幕を下ろしました。おめでとうございます。

さて、賢竜杯1回戦(1日目)2回戦〜決勝戦(2日目)、そして賢竜盃(打ち上げ)まで。
多く皆様のご協力を得まして、無事終了することができました。
メインスタッフはもちろん、ワンデースタッフを引き受けて下さった皆様、
開催を快諾くださいましたウェアハウス川崎店様、
地方予選にご協力頂きました各店舗様、
各種ノベルティに素敵な絵を提供してくれた皆様、
打ち上げ会場提供の甘太郎品川1号店様、
USTREAMおよびニコニコ生放送でご観戦くださいました皆様、
会場まで足をお運び頂いてご観戦くださいました皆様、
そして2日間ご参加くださいました選手の皆様に、心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。


なお、お気づきの点や連絡事項等がございましたら、
公式メールアドレスにご連絡いただけると幸いです。
また、今後も動きがありましたら、
kenryuhai.comまたは当blogにて情報を発信してまいります。

賢竜杯:Re、いかがでしたか?
また、皆様の熱い戦いと、笑顔にお目にかかれますよう。
それまでは、またオンライン上で。
Goodbye DRAGON。


クイズマジックアカデミー賢者の扉店内対戦大会「賢竜杯:Re」
2013.1.12〜1.13 ウェアハウス川崎店

賢竜  まほうよわい さん
準優勝 ぼーしぱん  さん
第3位 ハルハナノイロさん
第4位 ららるー   さん
posted by kenryuhai at 23:00| 試合結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

賢竜杯:Re2日目 2回戦組合せ発表

本日は皆様お疲れ様でした。
2回戦の組み合わせを発表します。
なお、明日13日は9:30受付開始10:30締切です。
お早めの受付をお願い致します。
なお明日2回戦参加者の中から急のキャンセルが出た場合は、
1日目の最後の匠のリザーブ順に補充します。

 第1試合
 A1-1NIK      B1-1セレネ     
 A1-2VERSUS   B1-2レキ      
 A1-3おりい      B1-3えぐちセーラ  
 A1-4いのすけ     B1-4ハルハナノイロ 

 C1-1うにゅほ     D1-1さしみかいてん 
 C1-2ネルヲ      D1-2はんめんきょうし
 C1-3NK1124   D1-3FLガーデルマン
 C1-4フル→シオンタル D1-4まゆたそ    

 第2試合
 A2-1シルドラ     B2-1ルソ      
 A2-2ひびきDAN   B2-2ジェッタシー  
 A2-3ミラン      B2-3とうふメンタル 
 A2-4タッチ      B2-4ぬぬきち    

 C2-1ねこまたぽん   D2-1よるをかける  
 C2-2MP999999 D2-2シンシアリー  
 C2-3ハッティー    D2-3もちもちぽんぽん
 C2-4たけしたKこ   D2-4カトカラ    

 第3試合
 A3-1カムカム     B3-1SHOJOつばき
 A3-2エール      B3-2しまの105  
 A3-3FITZ     B3-3マミ      
 A3-4Iざわ398   B3-4ぼーしぱん   

 C3-1きつねび     D3-1すだちくん   
 C3-2まほうよわい   D3-2ログ      
 C3-3ユーリ      D3-3こひなたひかり 
 C3-4マグナス     D3-4ゴロリ         

 第4試合
 A4-1メDR      B4-1かやのん    
 A4-2イオナズン    B4-2せるだ     
 A4-3にゃん3こ    B4-3ひのりん    
 A4-4しゃけMKー2  B4-4まさつKすう  

 C4-1ぬんたん     D4-1くろぶた    
 C4-2ピンクロチフル  D4-2トキワグローブ 
 C4-3にじいろPAPA D4-3QT→アイコ  
 C4-4さくらふぶき   D4-4デフィー    

 第5試合
 A5-1プリシラ     B5-1やきそばぱん  
 A5-2かしわざきせな  B5-2レオ      
 A5-3あさおかつばき  B5-3リョコウバトRX
 A5-4レイニーデイ   B5-4METEORA 

 C5-1カニバります   D5-1はじゅん    
 C5-2ゴビアルタイ   D5-2サファイア   
 C5-3しっち      D5-3さくらシン   
 C5-4ハートふるくらい D5-4RYOKI   

 第6試合
 A6-1VONDEび   B6-1リャマ     
 A6-2らいぞう     B6-2このみ     
 A6-3マジカルキョーコ B6-3ラースのはて  
 A6-4えなみかなで   B6-4ゾンダーランド 

 C6-1まるわたろう   D6-1スピンカッパー 
 C6-2アンジェラゴソウ D6-2ぉとこまえ   
 C6-3ほーなんとか   D6-3DNP     
 C6-4ひまどれーぬ   D6-4ハリボテエレジー

 第7試合
 A7-1もちゃ      B7-1ますたる    
 A7-2スズキはWEBで B7-2おういさま   
 A7-3アネモエ     B7-3ららるー    
 A7-4ラーフ      B7-4ぺーむら    

 C7-1ファサリナ    D7-1さわちゃん   
 C7-2むぎのしずり   D7-2あかしせいXろう
 C7-3エンテイビーム  D7-3トゥイードルディ
 C7-4あぶらマネー   D7-4たられば    

 第8試合
 A8-1ぷんぷくりーん  B8-1ヤス      
 A8-2KSMZ     B8-2ひかりのみやこ 
 A8-3ほへほへ     B8-3ラムーシ    
 A8-4ファーファだよっ B8-4ADUMBY  

 C8-1プリズま     D8-1TRON    
 C8-2べんじー     D8-2ネムレナイト  
 C8-3KATSU    D8-3せんばみなも  
 C8-4まんづき     D8-4さくらばしすずか

 第9試合
 A9-1だいふく     B9-1れお      
 A9-2のどぐろキャット B9-2カイ      
 A9-3うえからマリオ  B9-3よせばEのに  
 A9-4モグやん     B9-4さんきょうじん 

 C9-1エンヤトット   D9-1ときのまほう  
 C9-2なぎいおりん   D9-2しまおろっか  
 C9-3あかずきん    D9-3しんけんゼミ  
 C9-4ロイ       D9-4しあら     
posted by kenryuhai at 01:00| 2回戦組み合わせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

賢竜杯エントリー変更情報

参加変更情報について以下に列挙します。
(敬称略。2013/1/12 01:30現在)

<双竜戦>
・くみちょー→カーレット(申込CNの階級不足。DPR側で確認を取った所、
 階級が足りているカードで再登録して頂いた)

<紅玉の匠>
・にらだま(参加キャンセル)

<紫宝の匠>
・とばいちろう(参加キャンセル)

<セレクトの匠>
・くみちょー→カーレット(申込CNの階級不足。DPR側で確認を取った所、
 階級が足りているカードで再登録して頂いた)

<飛竜戦>
・フェイタルミラー(飛竜戦不参加。双竜戦のみ参加)
・かわいそのこ(参加キャンセル)
・あおきREIKA(参加キャンセル)
・モコイ(参加キャンセル)
・DINKA(参加キャンセル)
・JADED(参加キャンセル)
・MALARIYA(参加キャンセル)

<七竜戦>
・とばいちろう(参加キャンセル)
・かわいそのこ(参加キャンセル)
・にらだま(参加キャンセル)
・あおきREIKA(参加キャンセル)
・モコイ(参加キャンセル)
・DINKA(参加キャンセル)
・JADED(参加キャンセル)
・MALARIYA(参加キャンセル)

<2回戦>
・かなめRIN(参加キャンセル)
・ウエスト(参加キャンセル)

以上です。
posted by kenryuhai at 00:00| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2回戦組み合わせ一覧

DPRです。

抽選により決定した2回戦組み合わせの一覧を発表します。
(最終更新:2013/1/12 01:30)

----------------------------------------------------
A1-1 飛竜10 C1-1 飛竜7
A1-2 VERSUS C1-2 ネルヲ
A1-3 おりい C1-3 琥珀の匠
A1-4 いのすけ C1-4 フル→シオンタル
----------------------------------------------------
A2-1 シルドラ C2-1 七竜9
A2-2 ひびきDAN C2-2 MP999999
A2-3 ミラン C2-3 ハッティー
A2-4 タッチ C2-4 たけしたKこ
----------------------------------------------------
A3-1 カムカム C3-1 最後9
A3-2 飛竜11 C3-2 まほうよわい
A3-3 最後13 C3-3 最後14
A3-4 最後16 C3-4 マグナス
----------------------------------------------------
A4-1 メDR C4-1 ぬんたん
A4-2 イオナズン C4-2 飛竜6
A4-3 にゃん3こ C4-3 七竜4
A4-4 しゃけMKー2 C4-4 七竜2
----------------------------------------------------
A5-1 プリシラ C5-1 カニバります
A5-2 かしわざきせな C5-2 ゴビアルタイ
A5-3 あさおかつばき C5-3 飛竜3
A5-4 レイニーデイ C5-4 ハートふるくらい
----------------------------------------------------
A6-1 VONDEび C6-1 まるわたろう
A6-2 飛竜9 C6-2 アンジェラゴソウ
A6-3 七竜7 C6-3 ほーなんとか
A6-4 紫宝の匠 C6-4 ひまどれーぬ
----------------------------------------------------
A7-1 もちゃ C7-1 最後4
A7-2 最後1 C7-2 むぎのしずり
A7-3 伏竜 C7-3 エンテイビーム
A7-4 ラーフ C7-4 最後12
----------------------------------------------------
A8-1 キャタピー C8-1 プリズま
A8-2 KSMZ C8-2 べんじー
A8-3 ほへほへ C8-3 最後3
A8-4 ファーファだよっ C8-4 七竜12
----------------------------------------------------
A9-1 だいふく C9-1 エンヤトット
A9-2 黄玉の匠 C9-2 なぎいおりん
A9-3 うえからマリオ C9-3 あかずきん
A9-4 最後5 C9-4 ロイ
----------------------------------------------------
B1-1 セレネ D1-1 さしみかいてん
B1-2 レキ D1-2 飛竜5
B1-3 えぐちセーラ D1-3 FLガーデルマン
B1-4 ハルハナノイロ D1-4 まゆたそ
----------------------------------------------------
B2-1 ルソ D2-1 飛竜8
B2-2 七竜11 D2-2 シンシアリー
B2-3 とうふメンタル D2-3 もちもちぽんぽん
B2-4 ぬぬきち D2-4 カトカラ
----------------------------------------------------
B3-1 SHOJOつばき D3-1 すだちくん
B3-2 しまの105 D3-2 ログ
B3-3 マミ D3-3 七竜6
B3-4 ぼーしぱん D3-4 飛竜12
----------------------------------------------------
B4-1 かやのん D4-1 最後7
B4-2 最後11 D4-2 最後2
B4-3 七竜1 D4-3 QT→アイコ
B4-4 まさつKすう D4-4 デフィー
----------------------------------------------------
B5-1 最後8 D5-1 復竜
B5-2 レオ D5-2 七竜5
B5-3 リョコウバトRX D5-3 最後6
B5-4 双竜1 D5-4 RYOKI
----------------------------------------------------
B6-1 リャマ D6-1 最後10
B6-2 七竜3 D6-2 ぉとこまえ
B6-3 ラースのはて D6-3 DNP
B6-4 紅玉の匠 D6-4 ハリボテエレジー
----------------------------------------------------
B7-1 ますたる D7-1 さわちゃん
B7-2 最後15 D7-2 飛竜2
B7-3 ららるー D7-3 トゥイードルディ
B7-4 七竜8 D7-4 セレクトの匠
----------------------------------------------------
B8-1 飛竜4 D8-1 七竜10
B8-2 ひかりのみやこ D8-2 ネムレナイト
B8-3 ラムーシ D8-3 せんばみなも
B8-4 ADUMBY D8-4 さくらばしすずか
----------------------------------------------------
B9-1 れお D9-1 飛竜1
B9-2 カイ D9-2 双竜2
B9-3 よせばEのに D9-3 しんけんゼミ
B9-4 さんきょうじん D9-4 しあら
----------------------------------------------------
posted by kenryuhai at 00:00| 2回戦組み合わせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月12日

開始時刻・受付締切時刻について

お問い合わせがありましたので、改めて、
開始時刻と受付締切時刻を表示致します。
参加者の皆様は、ご自身が参加される形式の
受付締切時間までに、会場にて受付を行ってください。
(代理受付等は、状況によりますが基本的に認めておりません)

双竜戦 13:00〜(受付締切:12:30)
紫宝の匠 14:00〜(受付締切:13:30)
紅玉の匠 14:00〜(受付締切:13:30)
黄玉の匠 14:00〜(受付締切:13:30)
琥珀の匠 14:00〜(受付締切:13:30)
セレクトの匠 14:00〜(受付締切:13:30)
伏竜戦 14:40〜(受付締切:14:10)
飛竜戦    15:20〜(受付締切:14:50)
七竜戦    16:40〜(受付締切:16:10)


賢竜盃の当日登録は、17時で締切ります。
ご希望の方はウェアハウス川崎賢竜杯会場受付までお越し下さい。

☆当日の筐体使用について
賢竜杯は、両日とも、賢竜杯特設会場(今回の賢竜杯は、
ウェアハウス川崎4Fで行います)にて行います。
通常稼働している2Fではありません。ご注意下さい。
なお、4Fの筐体は、両日とも通常稼働を行いません。

以上、よろしくお願い致します。
posted by kenryuhai at 00:01| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

双竜戦について

1.双竜戦

 1.予定タイムスケジュール
   13:00 ・双竜戦 予選・決勝

 2.双竜戦一回戦組み合わせ(10チーム・20名参加)

   -双竜1回戦A-1---------------------
    1 JONGDENG/しろいぬの
    2 ビタオシR/モグやん
   -双竜1回戦B-1---------------------
    3 さくらふぶき/フェイタルミラー
    4 さくらシン/はじゅん
   -双竜1回戦C-1---------------------
    5 ときのまほう/はんめんきょうし
    6 さわのイズミ/ねぎせんせい
   -双竜1回戦D-1---------------------
    7 カルクオ/トキワグローブ
    8 せるだ/カーレット
   -双竜1回戦A-2---------------------
    9 METEORA/しまおろっか
   10 283/HF

   ※それぞれ、奇数チームは1,3番サテライト、
    偶数チームは2,4番サテライトに入る事とします。
   ※当日キャンセル等があり、参加チームが奇数になった場合、
    スタッフから1チーム参戦する事とします。
    (スタッフも1参加チームとして真剣勝負します)

 3.勝ち抜け人数
   ・1回戦:勝ち上がり5チーム+合計点上位順に3チーム勝ち抜け
   ・2回戦:8チーム→4チーム
   ・準決勝:4チーム→2チーム
   ・決勝 :2チーム→1チーム

   1位のチームは翌日の2回戦進出。勝利チームの決勝の点数が
   高いほうが「双竜1」、低いほうが「双竜2」として2回戦に進出。
   2位のチーム2名は最後の匠進出
posted by kenryuhai at 00:00| 1回戦・双竜戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ジャンル・形式戦について

2.ジャンル・形式戦

 2-1.予定タイムスケジュール
   14:00 ・紫宝の匠 予選・決勝
       ・紅玉の匠 予選・決勝
       ・黄玉の匠 予選・決勝
       ・琥珀の匠 予選・決勝
       ・セレクトの匠 予選・決勝
       ・伏竜戦  決勝
---------------------------------------------------------------
(最終更新:2013/1/11 10:00)
 2-2-1.紅玉の匠→13名参加
    以下の順番の組合せとします。
    ※当日キャンセル等がある場合に、
     参加人数に応じて対戦相手は変化する事があります。

    1 きんじょう2ラン
    2 892ー6000
    3 コロ
    4 にらだま
    5 いさをひぃと
    6 ゾンダーランド
    7 きいろいかべ
    8 JONGDENG
    9 フレイ
   10 しろいぬの
   11 Iざわ398
   12 ミッターマイヤー
   13 すみすさんP
   14 だいねんじ

 2-2-2.勝ち抜け人数
   ・1回戦:4,3,3,3人組(13人全員参加の場合)
   ・決勝 :1回戦の上位1名により決勝戦を行います。

   1位の方は翌日の2回戦進出
   2位の方は最後の匠進出


---------------------------------------------------------------
 2-3-1.黄玉の匠→9名参加
    以下の順番の組合せとします。
    ※当日キャンセル等がある場合に、
     参加人数に応じて対戦相手は変化する事があります。

    1 KINO
    2 のどぐろキャット
    3 64DD
    4 まっつん
    5 かげとら
    6 はづきちか
    7 つちださつき
    8 VULCANUS
    9 カナリア

 2-3-2.勝ち抜け人数
   ・1回戦:3,3,3人組(9人全員参加の場合)
   ・決勝 :1回戦の上位1名と惜敗率上位1名で決勝戦を行います。

   1位の方は翌日の2回戦進出
   2位の方は最後の匠進出

---------------------------------------------------------------
 2-4-1.琥珀の匠→12名参加
    以下の順番の組合せとします。
    ※当日キャンセル・双竜戦での勝ち抜け等がある場合に、
     参加人数に応じて対戦相手は変化する事があります。

    1 NK1124
    2 シンフォニアX2
    3 ユーリ
    4 SEROW
    5 トキワグローブ
    6 いしや
    7 TOKYO877
    8 FUMI
    9 いわきノブこ
   10 きつねび
   11 こしあん
   12 PHILO

 2-4-2.勝ち抜け人数
   ・1回戦:4,4,4人組(12人全員参加の場合)
   ・決勝 :1回戦の上位1名と惜敗率上位1名で決勝戦を行います。

   1位の方は翌日の2回戦進出
   2位の方は最後の匠進出

---------------------------------------------------------------
(最終更新:2013/1/10 0:00)
 2-5-1.紫宝の匠→9名参加
    以下の順番の組合せとします。
    ※当日キャンセル・双竜戦での勝ち抜け等がある場合に、
     参加人数に応じて対戦相手は変化する事があります。

    1 あずにゃげすと
    2 283
    3 ルイ
    4 だいにしゅUびん
    5 HF
    6 ししょー
    7 DARWIN
    8 はすね
    9 えなみかなで
   10 とばいちろう


 2-5-2.勝ち抜け人数
   ・1回戦:3,3,3人組(9人全員参加の場合)
   ・決勝 :1回戦の上位1名と惜敗率上位1名で決勝戦を行います。

   1位の方は翌日の2回戦進出
   2位の方は最後の匠進出

---------------------------------------------------------------
 2-6-1.セレクトの匠→14名参加
    以下の順番の組合せとします。
    ※当日キャンセル・双竜戦・ジャンル戦での勝ち抜け等がある場合に、
     参加人数に応じて対戦相手は変化する事があります。

    1 わらい
    2 うにゅほ
    3 せるだ
    4 スピンカッパー
    5 ユーリ
    6 リジェ
    7 FITZ
    8 だいにしゅUびん
    9 たられば
   10 892ー6000
   11 カーレット
   12 りささ
   13 SEROW
   14 やまもとかんさい


 2-6-2.勝ち抜け人数
   ・1回戦:4,4,3,3人組(14人全員参加の場合)
   ・決勝 :1回戦の上位1名により決勝戦を行います。

   1位の方は翌日の2回戦進出
   2位の方は最後の匠進出

---------------------------------------------------------------
 2-7-1.伏竜戦→4名参加
    参加者は以下の4名となります。
    席順は当日くじ引きで行います。

    1 STELLA
    2 やきそばぱん
    3 みこちゃん
    4 アネモエ

 2-7-2.勝ち抜け人数
   ・決勝 :1回戦の上位1名により決勝戦を行います。
   1位の方は翌日の2回戦進出
posted by kenryuhai at 00:00| 1回戦・ジャンル・形式戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

飛竜戦について

3.飛竜戦

 3-1.予定タイムスケジュール
   15:20 ・飛竜戦1回戦
   18:10 ・飛竜戦準決勝・決勝

 3-2.飛竜戦一回戦組み合わせ(107名参加予定)
    以下の順番の組合せとします。
    ※当日キャンセルや、双竜・ジャンル戦での勝ち抜き等がある場合に、
     参加人数に応じて対戦相手は変化する事があります。
     (最終更新:2013/1/12 01:30)

    1 くるっくー
    2 らがヴーりん
    3 よこ
    4 やまもとかんさい
    5 こひなたひかり
    6 まんづき
    7 DINKA
    8 KATSU
    9 ドルアーガ
    10 ナンダヨー
    11 えいあう
    12 ときのまほう
    13 このみ
    14 ピンクロチフル
    15 ねこまたぽん
    16 おやゆびグンJO
    17 カナリア
    18 アルテミシア
    19 リオン
    20 ぷんぷくりーん
    21 ワシズコプター
    22 しっち
    23 マリカ
    24 たられば
    25 じゅんいちろう
    26 たにがわかんな
    27 レアノ
    28 モコイ
    29 TOKYO877
    30 さわのイズミ
    31 くろぶた
    32 だいねんじ
    33 ねつれつかんげい
    34 ヤス
    35 ザガロ
    36 らいぞう
    37 シノブリュード
    38 フレイ
    39 おんじょーじトキ
    40 KARLA
    41 まっつん
    42 あおきREIKA
    43 うにゅほ
    44 あおむし
    45 (おがちゃん)
    46 エール
    47 DAYS→K
    48 イデ3ゴール
    49 ME96の3MA
    50 なっとうこまち
    51 まほりツカサ
    52 MALARIYA
    53 キリがやすぐは
    54 リトルブーツ
    55 にじいろPAPA
    56 こしんばし
    57 いわきノブこ
    58 ルス
    59 ビタオシR
    60 わたなべまゆ
    61 スズキはWEBで
    62 たかみ
    63 かわいそのこ
    64 だいしん
    65 ネルヴォ
    66 コロ
    67 あらいえりな
    68 リジェ
    69 AKR3
    70 ミーしゃま
    71 ゴロリ
    72 あずにゃげすと
    73 こしあん
    74 ユーメ
    75 FITZ
    76 やきそばぱん
    77 ズーバードスター
    78 フィーナ
    79 はじゅん
    80 TRON
    81 ひのりん
    82 PターボたいぷD
    83 フェイタルミラー
    84 はんめんきょうし
    85 かすがみずき
    86 マックガスZ
    87 あかしせいXろう
    88 いしや
    89 シンフォニアX2
    90 よるをかける
    91 これはペンです
    92 ジェッタシー
    93 つちださつき
    94 プチタミ
    95 みづきれん
    96 かげとら
    97 おくはなこ
    98 マジカルキョーコ
    99 ぺーむら
   100 ファサリナ
   101 サファイア
   102 のどぐろキャット
   103 あぶらマネー
   104 おゆま
   105 みこちゃん
   106 NIK
   107 ジェイド
   108 おういさま
   109 ルイ
   110 JADED
   111 はづきちか
   112 はちみつまん
   113 きつねび
   114 ねぎせんせい

 3-3.勝ち抜け人数
   1回戦:勝ち抜けは各組み合わせの上位1名+惜敗率上位5名
       (32名勝抜になるよう調整)
   2回戦:2位勝抜け
       3位の方は最後の匠に進出
   決勝 :上位3名は2回戦進出
       4位の方は最後の匠に進出
posted by kenryuhai at 00:00| 1回戦・飛竜戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

七竜戦について

4.七竜戦

 4-1.予定タイムスケジュール
   16:40 ・七竜戦1回戦
   19:00 ・七竜戦準決勝・決勝

 4-2.七竜戦一回戦組み合わせ(105名参加予定)
    以下の順番の組合せとします。
    ※当日キャンセルや、双竜・ジャンル戦での勝ち抜き等がある場合に、
     参加人数に応じて対戦相手は変化する事があります。
     (最終更新:2013/1/12 01:30)
    1 にじいろPAPA
    2 ユーメ
    3 しっち
    4 すみすさんP
    5 こひなたひかり
    6 ザガロ
    7 りささ
    8 ミッターマイヤー
    9 モグやん
    10 アネモエ
    11 PターボたいぷD
    12 さくらふぶき
    13 Iざわ398
    14 ねこまたぽん
    15 カルクオ
    16 いさをひぃと
    17 ジェイド
    18 ドルアーガ
    19 はちみつまん
    20 FUMI
    21 サファイア
    22 こしんばし
    23 DAYS→K
    24 STELLA
    25 ファサリナ
    26 マジカルキョーコ
    27 ナンダヨー
    28 まほりツカサ
    29 KARLA
    30 フィーナ
    31 あぶらマネー
    32 ピンクロチフル
    33 リトルブーツ
    34 キリがやすぐは
    35 おういさま
    36 NIK
    37 きんじょう2ラン
    38 あおきREIKA
    39 MALARIYA
    40 くるっくー
    41 なっとうこまち
    42 シノブリュード
    43 えなみかなで
    44 ヤス
    45 ミーしゃま
    46 AKR3
    47 VULCANUS
    48 まんづき
    49 あかしせいXろう
    50 METEORA
    51 わたなべまゆ
    52 ME96の3MA
    53 らいぞう
    54 らがヴーりん
    55 ぺーむら
    56 アルテミシア
    57 マックガスZ
    58 KINO
    59 ししょー
    60 KATSU
    61 えいあう
    62 ネルヴォ
    63 かすがみずき
    64 おやゆびグンJO
    65 さくらシン
    66 きいろいかべ
    67 にらだま
    68 おゆま
    69 くろぶた
    70 モコイ
    71 じゅんいちろう
    72 プチタミ
    73 しまおろっか
    74 あらいえりな
    75 ズーバードスター
    76 NK1124
    77 よるをかける
    78 64DD
    79 スピンカッパー
    80 たかみ
    81 ぷんぷくりーん
    82 DARWIN
    83 DINKA
    84 わらい
    85 ゾンダーランド
    86 (おがちゃん)
    87 TRON
    88 ワシズコプター
    89 みづきれん
    90 エール
    91 たにがわかんな
    92 ルス
    93 JADED
    94 このみ
    95 スズキはWEBで
    96 かわいそのこ
    97 マリカ
    98 よこ
    99 あおむし
   100 ジェッタシー
   101 リオン
   102 PHILO
   103 とばいちろう
   104 これはペンです
   105 おくはなこ
   106 おんじょーじトキ
   107 ねつれつかんげい
   108 ゴロリ
   109 はすね
   110 だいしん
   111 ひのりん
   112 レアノ
   113 イデ3ゴール

 4-3.勝ち抜け人数
   1回戦:勝ち抜けは各組み合わせの上位1名+惜敗率上位5名
       (32名勝抜になるよう調整)
   2回戦:2位勝抜け
       3位の方は最後の匠に進出
   決勝 :上位3名は2回戦進出
       4位の方は最後の匠に進出
posted by kenryuhai at 00:00| 1回戦・七竜戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

復竜戦・最後の匠について

5.復竜戦・最後の匠

 5-1.予定タイムスケジュール
   19:30 ・復竜戦  決勝
   19:40 ・最後の匠 予選・決勝

 5-2.勝ち抜け人数
  ・復竜戦→4名参加
   1位の方は翌日の2回戦進出
   2位の方は最後の匠進出

  ・最後の匠→32名参加
   1回戦:勝ち抜けは各組み合わせの上位2名
       3・4位の方はリザーブとなります。
   決勝 :各組上位3名+惜敗率上位3名は2回戦進出
       残り1名はリザーブとなります。
   ※リザーブ順位は得点を基準に決定します。
posted by kenryuhai at 00:00| 1回戦・復竜・最後の匠 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。